● その他の質問
ログインできない
InternetExplorer・Yahooツールバー・Googleツールバーなどでポップアップのブロック機能が働いていたため
リフォーム統合管理システムSAKSAKはポップアップの機能を利用して作られているため、ポップアップがブロックされてしまうとページが開けない状態になります
〔解消方法〕
■InternetExplorerでポップアップを許可するサイトに設定する(方法1)
1. InternetExplorerでポップアップがブロックされた時、メッセージバーが表示されるので、メッセージバーをクリックします。
↓
2. 「このサイトのポップアップを常に許可」をクリックします。
↓
3. 「はい」にクリックします。
↓
4. 「OK」をクリックするとページが開きます。
■InternetExplorerでポップアップを許可するサイトに設定する(方法2)
1. 「インターネットオプション」をクリックします。
↓
2. 「プライバシー」のタブをクリックし ポップアップ ブロックの設定ボタンをクリックします。
↓
3. 「許可するサイトのアドレス」欄に「sak.datakit.co.jp」と入力し、追加ボタンをクリックします。
↓
4. 閉じるボタンをクリックし設定画面を閉じます。
↓
5. インターネットオプションの摘要をクリックし、OKをクリックします。
■ Yahooツールバーでポップアップを許可するサイトに設定する ■詳しくは
Yahoo!ツールバーヘルプ
をご覧下さい
1. ツールバーのポップアップブロックのアイコンをクリックし「ポップアップの表示を許可するサイト一覧」をクリックします。
↓
2. ポップアップブロッカーの設定画面が開きます。
許可したいサイトが「ポップアップをブロックしたサイト」にあれば、指定して【許可する】ボタンをクリック。
無ければ「ポップアップの表示を許可するサイトの追加」の入力欄に「sak.datakit.co.jp」と入力して【許可する】ボタンをクリックします。
↓
3. 「ポップアップの表示を許可するサイト」リストに「sak.datakit.co.jp」が追加されたら設定画面を閉じます。
■ Yahooツールバー削除する ■詳しくは
Yahoo!ツールバーヘルプ
をご覧下さい
1. ツールバーのカスタマイズのアイコンをクリックし「Yahoo!ツールバーを削除」をクリックします。
↓
2. Yahoo!ツールバーの削除画面が開きます。
【削除する】ボタンをクリック。
↓
3. 「Yahoo!ツールバーを削除するには、〜」というメッセージが開きます。
メッセージを確認して【OK】ボタンをクリックします。
↓
3. 「アンインストールが完了しました」というメッセージが表示されます。
【OK】ボタンをクリックすると削除が完了します。
■Googleツールバーでポップアップを許可する設定
ツールバーのポップアップブロックのアイコンをクリックし、
「ブロックしました」から「ポップアップを許可」に表示を変更します。
↓
右クリックでコピーがしたい。
マウスの右クリックは使用できませんので、ショートカットキーをご活用ください。
使用頻度の高いショートカットをご案内します。
Ctrl + C : コピー / Ctrl + V : ペースト / Ctrl + P : 画面の印刷
コピー・ペースト・画面の印刷・ページ内検索 はWord/Excelなどでも使えますので活用してみてください。
業者登録しようとして登録ボタンをクリックするが、登録できない。
業者名(正式名称)の欄が正しく入力されていた無かったため
。
2行ある内の上は「ふりがな」下に「正しい名称」を入れていただくようになっています。
※請求書入力・元帳など、業者名を読みがなで検索する時に業者名が出てこなくなるのでふりがなは必ずご入力ください。
発注書に表示される内容を変更したい。(発注書を自社の様式に合わせたいなど)
発注書を新たにオーダーしていただく必要があります。
レイアウト・表示内容の変更し、今、実際に使っている発注書に合わせることも可能です。
詳細はDATA KITにお問合せください。
発注書の発注番号を変更することはできますか?
有料で行っております。
発注番号の桁数を変更することは出来ません。
"0000…"の部分を削除してしまう、発注番号の項目自体を削除する…と言ったことは可能です。
日付の入力について
2005年1月1日の場合、“2005/01/01”もしくは“2005/1/1”と入力します。
※上記以外の形で入力した場合、処理が出来ない・正しい日付が表示されないといった状態になる事があります。
また、ありえない日付(“2005/4/31” や “2005/2/31”など)での処理も出来ません。
定期メンテナンスについて
リフォーム統合管理システムSAKSAKは、安定したご利用環境を保つため定期メンテナンスを行っています。
実施日程は以下の通りです。
毎週月曜日
午前2:00〜5:00
毎週火・木曜日
午前6:00〜7:00
上記のメンテナンス時間中は、SAKSAKへのログインを休止しております。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願い致します。
SAKSAKからのメールが携帯に届かない
1.マスタ情報に登録されている社員のメールアドレスが間違っていないか確認をしてください。
2.携帯のメール受信設定で、PCからのメールを受信拒否する設定になっている可能性があります。
パソコンからのメールを受信する設定または、sak-mail@datakit.co.jpを受信する設定をしてください。
※設定については、各携帯の説明書やメーカーサイト等の解説をご覧ください。
ソフトバンク:
http://mb.softbank.jp/mb/
AU:
http://www.au.kddi.com/
ドコモ:
http://www.nttdocomo.co.jp/